-
ガヤルド(ノウリン交配)
濃緑多収見映えよし!低温期も安定生育する秋冬春まき品種
-
🔍拡大する
-
特性
晩秋から初春まで幅広くまける、濃緑多収、作業性のよい秋冬春まき品種です。
・ベト病には、R1~12, 14,15に抵抗性がある。
・株が太り、葉も濃緑。肉厚で多収。葉と軸のバランスがよく見映えも良い。
・わずかに欠刻のある丸葉で、光沢が美しい。
・立性で下葉もとりやすく、作業性が良い。
・低温期でもじっくりめに生育し、冬まき品種の中では比較的在圃性がある。
・極寒期は、ハウス・トンネル栽培を推奨。
栽培の注意
・本種はベト病(R1~12,14,15)に抵抗性を持っていますが、他にも菌の系統があり地域によってはベト病の発生があるかもしれませんので、あらかじめご了承下さい。登録農薬での初期防除をお願いします。
栽培チャート
栽培記号の読み方
ホウレンソウ品種の一覧へもどる
取り扱いホウレンソウ一覧
-