玉伸びが良く、馬力のある耐寒・寒玉系
晩生藍宝ひかり
拡大写真をご覧になりたい方は写真をクリックして下さい。
特性
耐寒性、根張り、草勢が強く、産地適応性が広い栽培し易い品種。
定植後70〜80日で収穫となる寒玉系中生種。
イオウ病抵抗性で黒腐病にも強い。耐寒性が強く、低温伸長性も有るので、 平坦地・暖地の冬期収穫が可能。
球・外葉共に青緑色。形状はやや腰高の平玉。 1.5〜2kg以上になる豊産種。
栽培の注意
草勢が強いのでは種期、肥沃地の栽培や定植時の肥培管理(窒素過多)に注意して下さい。 元肥重視の施肥設計の場合、初期生育は旺盛になりますが、 生育中後期に肥料切れを起こし、玉伸びが悪い場合がありますので、 追肥型の肥培管理を推奨します。
栽培チャート
品目別索引へ
日本農林社のホームページへ
Copyright (C) 1996-2005 by Nippon Norin Seed Co. All rights reserved.
このホームページに関すること、 ご意見・ご感想は電子メールでも受け付けます。
info@norin.co.jp